rails

link_toについて

<%= link_to "りんく", act_cntl_path, :only_path => false, :protocol => 'https://' -%>だと、httpsになんない <%= link_to "りんく", :action=>'act', :cntl=>'cntl', :only_path => false, :protocol => 'https://' -%>だとおk 内部リンクなときは lin…

numericだのdecimelだの

http://d.hatena.ne.jp/kno2502/20071206/1196923204

migrateでdefaultがcurrent_timestampできなかった

なんで、生SQLでとりあえず。。。 class AddColumnHogeTable< ActiveRecord::Migration def self.up execute <<-SQL ALTER TABLE hoge_table ADD created timestamp NOT NULL DEFAULT current_timestamp ; SQL end def self.down remove_column :hoge_table …

rake:dbができなかった

参考 http://crunchlife.com/articles/2007/10/06/rake-aborted-no-such-file-or-directory-tmp-mysql-sock 電車で起業する男のブログ Flexible Rails: Iteration2 mysqld.sockの場所 /opt/local/var/run/mysql5/mysqld.sock

MongrelをGodで監視する

だいぶ落ちなくなったmongrelだけど、一応mongrelを監視して再起動する奴をcronで動かしてたんだけど、Godというのをためしてみたらよさそう。 参考 God http://god.rubyforge.org/ http://rails.takeda-soft.jp/blog/show/213 今はGodはmongrel_claster使わ…

gemの1.3にあげれなかった

railsを2.2.2にしたら empty?が未定義とかいわれた empty? が未定義 なんか、2.1.2 にしたら script/generate ができなくなりました。 ruby script/generate model hoge ってやると undefined method `empty?` for /_generator$/:Regexp ってなります。 まあ…

BackgrounDRbでActionMailerで送るとき

cahrsetがiso-2022-jpだと本文が化ける。 utf-8だと化けない でも、utf-8だとサイボウズとかEudoraとかで化ける まったく同じMailerクラスで、BackfrounDRbのworkerから呼ばなければiso-2022-jpでも化けない get-textとなんか関係あるのかな。 この辺 関係あ…

iconvがどうだのいわれる

引越しのタスクをRedMineで管理 - komamitsu.log FreeBSDの場合、converters/ruby-iconvを入れなきゃだめらしいです。 ここ見て入れた グラフを描く (mingplot on FreeBSD) - まちゅダイアリー(2004-10-04) checking for iconv() in iconv.h... no checking …

RailsでPostgresql

gem install postgres-pr 参考 leave a note [message] behind on Rails: RailsとPostgreSQLの接続を作る

httpd.confをミスったら

httpd.confのvhostで、一番上に書いてた、IPで受けたときの設定の、SearveNameをちゃんと書いてないのが原因で、www無しアクセスでうまく動かなかった。それは、設定ミスでいいんだけど、そんときの画面のエラーが Application error Rails application fail…

復習 link_toのメソッドと、ページャーの全件数

link_toのメソッド <%= link_to('削除', { :action => 'destroy', :id => list.id }, :confirm => '削除しますか?', :method => :delete ) %>:method => :postならpostになる :post => trueは廃止されたっぽい? will_paginatorでの検索した全件 <%=h @list…

ActiveFormをつかってみる

バリデータがモデルと一体だから 検索のときとかめんどくさい プラグインがある 初期からあるやつっぽいけど active_formプラグイン - Ruby on Rails プラグイン まとめ wiki - アットウィキ RailsのActiveFormの使い方 - 京の路

お知らせメールを配信したい。

Threadでやる member = Member.find(:all) threads = [] cnt = 0 threads << Thread.new{ member.each do |m| email = i.email subject = replace( params[:mail][:subject], i ) body = replace( params[:mail][:body], i ) Mailer.deliver_bulletin(email,…

Bulk updating Gem source index for: http://gems.rubyforge.org と文句を言われる

やってみた1 RubyGems で Bulk updating Gem source index が終わらない - をみてVMの割り当てメモリ増やしたけど、改善しない。このケースとは違うみたい。 やってみた2 Rails Install Memo: るな~るの実験室 をみて, /home/crimaru/.gem/source_cacheと/o…

カラムにデフォルト値をつける

change_column_default(table_name, column_name, default) 参考 Ruby on Rails : migration 機能リファレンス - WebOS Goodies

rails2でのメール送る設定が違う

前書いたかも。。ActionMailerの設定 ActionMailer::Base.server_settings が廃止され ActionMailer::Base.delivery_method = :smtp ActionMailer::Base.smtp_settings = { :address => "smtp.mymailserver.com", :authentication => :login, :user_name => …

別にrenderではプログラムは終わらない

aが1だったらfugaアクションのテンプレートをレンダリんグ それ以外のときはmoge_pathにリダイレクトとか def hoge #処理 render :action => "fuga" if a == 1 redirect_to moge_path endだとだめ def hoge #処理 if a == 1 render :action => "fuga" retur…

バッチ処理的なことをrailsでやりたいとき2

d:id:crimaru:20080820:1219231024 の続き script/runnerがめんどくせぃ #!/opt/ruby/bin/ruby require 'rubygems'cgiからキックされるときは、requireでコケる。 requreされるパスがロードされてないd:id:o64vv4:20080725:1216997371 の人の説明が詳しい。…

バッチ処理的なことをrailsでやりたいとき

script/runnerがいいのです ←結論 ruby runner 'eval(IO.readlines("hoge.rb").join)' 参考 ActiveRecord と ActiveSupport を使ってコマンドラインアプリを作る - ma2’s diary script/runnerはちょっと環境が違う!?: Rails開発日記 http://brass.to/blog/…

2.1でたいむぞーんがあるからDBにグリニッジが登録されるようになってて困った

タイムゾーンの対応については Ruby On Rails ピチカート街道 - Rails 2.1・その12(DBに登録してあるUTC日付データを簡単変換) - が詳しい とりあえず #config.time_zone = 'UTC'にした。移行前のデータが全部ローカルタイムだから。。

script/consoleでreadlineがどうだのいわれた

参考 railsでscript/consoleするとreadlineが見つからないと言われる - kano-e no memo rubyのコンパイル時に --with-readline-dir=/usr/local とか --with-install-readline とかつけておかないと駄目らしい。というか、途中でこの問題に対処するの2回目だ…

CSRF対策のverify_authenticity_tokenを飛ばしたいとき

連携サイトから返ってくるリクエストのときは、verify_authenticity_tokenが入ってるとInvalidAuthenticityTokenエラーになっちゃうので、そういうときのCSRF対策は自分でやりたいときとかは、そのコントローラに skip_before_filter :verify_authenticity_t…

viewからauthenticity_tokenをよびたい

<%= <%= form_authenticity_token %> これで。

なんでrestful_authenticationのviewからcurrent_userが呼べんだろ

usersじゃなくて、membersなスキーマのシステムのユーザー管理をrestful_authenticationベースにしてみることにした。 だいたい動いたんだけど viewからcurrent_memberとかloged_in?とか呼べない。っーか、呼べる理由がよくわかんない たぶんこの部分だわ # …

weborbのサービスclassでrequest.remote_ipとかやりたい

weborbでflexから呼んだサービスクラスでrequest.remote_ipが取れなかった。 midnightコーダーズのサイトに書いてあった request = RequestContext.get_request pp request.remote_ip で、いけた。 参考 WebORB for Rails Quick Start Guide | Midnight Code…

異なるバージョンのrailsを共存させる。

古いrailsアプリのメンテの為に、古いrailsをインストール gem install rails --version=1.1.6gemsを新しくしちゃってるので、boot.rbを書き換え require_gemをgemに、rails1→2のときもこんなのあったな。。 #require_gem "rails", "=#{version}" gem "rails…

redMineをインストールしてみる

ToDo管理をひとりwikiでやってたけど、バグトラッキングも欲しくなってきたので、tracは使ったことあるから、とりあえずrailsなのでredMineを入れてみる ふつーに Redmineのインストール — Redmine.JP の通りにインストールしていって初期設定 引っかかった …

Railsのdebug

前にもメモった気がしてたけど。。 参考サイト Rails 2.0でデバッグをする新しいやり方 - Hello, world! - s21g script/server -u これな。

つかっちゃいけない、カラム名

1.1X時代のRailsアプリを改修することになったので、まずrails2.1で動くようにする。 ほとんど railsはバックグラウンド側だけで、クライアントサイドはFLEXだったので、けっこうすんなり動いた。けど、カラム名にvalidがあったActiveRecordを使うときにはテ…

memcachedをいれてセッション管理をそっちにする

プログラムがいけないのかもしれないけど、railsアプリでいきなり Mysql::Error: Lost connection to MySQL server during query: SELECT * FROM `sessions` WHERE (session_id = 'bfcaa018e1d135fb5f2fc1020d8d7e90') LIMIT 1というエラーがでることがあっ…